MENU
  • ホーム
  • ままサプリとは
  • ラジオ
  • ままサプリ講座
  • セミナー
  • ブログ
  • メルマガ
  • ログイン
    • ログイン
    • 新規登録
    • パスワードリセット
    • 受講中コース

ママの笑顔が世界を変える!一般社団法人Mothr earthがご提供する子育て支援サイト「ままサプリ」もうひとりで悩まない!世界のママへ贈ります。

お問い合わせ

子育て支援サイト「ままサプリ」@上海から世界へ

  • ホーム
  • ままサプリとは
  • ラジオ
  • ままサプリ講座
  • セミナー
  • ブログ
  • メルマガ
  • ログイン
    • ログイン
    • 新規登録
    • パスワードリセット
    • 受講中コース

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 kyou コラム

【第22回】お母さんはマネージャー

ある塾の説明会に行ったときに、先生がこんなことをおっしゃっていました。 「選択権はあくまでも親」 受験校を決めるときに、親は口を出さず子供に決めさせる。 一見、子供の主体性を尊重しているいいご家庭に見えます。 しかし、 […]

2018年8月15日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 kyou コラム

【第21回】ダブルバインドII

お母さんからの相談でよくあるのが、 「明らかに向いてない習い事なんですが、子供が辞めたくないというんです!」というもの。 これは、長男長女によく見られます。 お父さんやお母さんの表情や反応にとても敏感で、 ご両親に好かれ […]

2018年8月2日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 kyou コラム

【第20回】ダブルバインド(二重拘束)

ご家庭でやってはいけないことのひとつに 「仮面お母さん」 「仮面夫婦」 「仮面家族」 があります。 これは、子供に一番の悪い影響を与えると言っても過言ではありません。 例えば、子供がミルクをこぼします。 「怒ってはいけな […]

2018年7月27日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 kyou コラム

【第19回】経験をストックする

先日、次男三男と、インターナショナルスクールの見学に行ってきました。 海外生活がもう6年の彼ら。 ずっと日本人学校で中国語も英語もできません。 何度か教室にも通いましたが、 全くやる気がないし、 伸びないので長期のお休み […]

2018年7月17日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 kyou コラム

【第18回】不機嫌はホルモンのせい

この春中学1年生になる三男は、ほぼ毎日すこぶる機嫌が悪い。 何を聞いても、 「うん。」 「わかった。」 のみの返答で、無表情。 この春大学生になる長男も、 このころは気に入らないことがあると、 扉バ~~~ンッ!!! 階段 […]

2018年7月11日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 kyou コラム

【第17回】幸せのハードル

中国にいると色んなことが起こります。 冬の風物詩としては お湯の出が悪くなる。 去年はシャンプー途中にお湯が止まり、頭から冷水かぶりました。 今年も、やはり、 お湯が出ないー。 設備のおじさんが来て問題なし! 給湯器のお […]

2018年7月1日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 kyou コラム

【第16回】考えるな、感じろ。そして行動しろ。

日本に1人で暮らす高校3年生の長男が言いました。 「ウチって自由だよね。 あれしなさい、これしなさいって言わない。 でもたまにやることを決めてもらった方が楽だなーと思うことがある。 日々これでいいのか、自問自答してる。」 […]

2018年6月16日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 kyou コラム

【第15回】北風と太陽

この冬休み、日本に住んでいる長男が逆帰省していました。 上海のお正月はのんびりしていて大好きです。 家族でいろんな話をしました。 長男の思考回路は幼い頃から なかなか理解できません。 自分の感性が動くものにしか興味を示さ […]

2018年6月11日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 kyou コラム

【第14回】子供のレールに乗っていませんか?

日本に暮らす長男が逆帰省していました。 ひとりで暮らすようになってはや3年。 初めの頃は帰省のたび、日本に帰るときには涙していましたが、 最近はお互い笑って「さよなら」を言えるようになりました。 完全に親離れした彼を取り […]

2018年5月21日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 kyou コラム

【第13回】不真面目のススメ

上海で子育てコーチング「ままサプリ」を展開させていただいています。 講座をする中で、 お母さん方の心の中に、さまざまな ブロック(〜してはいけない、〜しなければならない) が存在することに気づきます。 「今日はゆっくり休 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最新の投稿

  • ブログお引越しのご案内
  • ままサプリプレミアム〜魂のお仕事講座〜
  • 久々にカードマスター講座やるってよ♪
  • いつもありがとう♡kyouからのクリスマスプレゼント
  • 鬼滅の刃に学べ!最後に残るのは「愛」

Blog Category

  • あり方 (16)
  • ままサプリ講座 (21)
  • コラム (32)
  • セミナー (5)
  • ブログ (99)
  • ラジオ (4)
  • 中国 (17)
  • 子育て (25)
  • 帝王学STR(素質適応理論) (13)
  • 発達障害 (1)
  • 自分育て (10)
  • 魂のお仕事講座 (1)
  • 魔法の質問 (2)
 (例)nihon@example.co.jp
 お名前 又は ニックネーム

※ メールアドレスのお間違いにお気をつけください。

kyou

【資格】 社会福祉士
NLPビジネスマスター
魔法の質問認定講師
STR(素質適応理論)認定講師
宇宙生命学認定講師
中国風水,親業上級修了

プロフィール

子育てコーチング@上海「ままサプリ」主宰 北京、上海と中国生活16年目。

度重なる国内外の転勤の中、3兄弟を育てる社会福祉士。

いつ帰れるのか?どこに帰れるのか?全く先の見えない駐在生活。

アスペルガー、多動症、個性の違い、、

3人3様の地図もガイドもない子育てに不安を感じ、子供を理解するために心理学、統計学、陰陽五行思想、コーチングなどを学ぶ。

現在上海で自分の学んだことや経験から腑に落ちたことだけを子育てコーチング「ままサプリ」にてお伝えしています。

◉youtube&上海FMヒマラヤ(22万ダウンロード)&podcast
「ままサプリ」パーソナリティ
◉香港ポケットページ「読むだけでママが笑顔にままサプリ」掲載中
◉上海ジャピオン「教えてkyou先生」掲載中

Blog Category

  • あり方 (16)
  • ままサプリ講座 (21)
  • コラム (32)
  • セミナー (5)
  • ブログ (99)
  • ラジオ (4)
  • 中国 (17)
  • 子育て (25)
  • 帝王学STR(素質適応理論) (13)
  • 発達障害 (1)
  • 自分育て (10)
  • 魂のお仕事講座 (1)
  • 魔法の質問 (2)

Copyright © 子育て支援サイト「ままサプリ」@上海から世界へ All Rights Reserved.

PAGE TOP