子供の種が花咲くワクワクポイントの見つけ方

次男がこの春から北海道に旅立ちます。
先日子供たちのこれまでの作文を家族でみていましたら、
次男、三男それぞれの価値観が面白いほど異なることに気づきました

STR(素質適応理論)でいうと、
次男も三男も形(素材)は人との調和を大切にする○。
「仲間と一緒、みんなhappy」
がモチベーションになる子供です。

けれど同じ○でもそのあとの数字によって目指すべきものが全く異なります。

▶▶STRはこちらから無料診断できます。
あなたのお子さんはどんな形?
https://org.strtao.com/#/trial/ ◀◀

次男は○2
「離れたところからみんなを見守る愛すべきご隠居さま」
大切にしているものは「調和、人のお役に立つこと」
幼い頃から、家族がどこにいるのか、
何をしているのかをいつも心配し、
「みんなで一緒にいる時間」を好む子供でした。

三男は○3
「夢と希望と現実の狭間で揺れる思春期」
大切にしているのは
「仲間たちと新しいことやかっこいいことにチャレンジすること」

次男の作文にも、三男の作文にも必ず友人や家族が登場するのですが、
次男は「〇〇にこういうことができてよかった」と書いているのに対して、
三男は「〇〇がこんなことをしてくれた」と書きます。

また次男は1つのことを掘り下げて書いているのに対して、
三男は起こった出来事を沢山書いて、「楽しかった」で締めくくります。

自分の好きなところを次男は
「人の気持ちがわかる」と書き、
三男は「仲間と○○を達成できた!」と書きます。

子育てにおいてこのそれぞれの
「ワクワクポイント」がいわゆる
「やる気スイッチ」になるのです。
作文に繰り返し書かれていることが
彼らの「ワクワクポイント」です。

大切なのは、子供たちの形を知ること。
自分の形と彼らの形は違うと知ること。

私が言いたいことではなく、
彼らが響く言葉を投げかける。

それを繰り返すと子供と繋がます。
子供が信頼してくれるようになります。

あなたのお子さんはどんな形をしているの?
形を知る一番の近道
古代中国から伝わる帝王学STR(素質適応理論)は

子育てに効きます。

魔法の質問仲間で、STR仲間でもある
元高校教師で全国で子育てセミナーを展開されている
くればやしひろあきさん
★★ブログ「HAPPYな先生のHAPPYな教室」はこちら★★
がと〜〜ってもわかりやすい小冊子をつくってくれました。

これ!!見るだけでかなりお母さん、楽になりますよ〜〜。

お受け取りくださいね。

〜今日も地図のない子育てに奮闘するママたちへ〜
「子供の種が花咲くSTRタイプ別接し方」小冊子を
無料プレゼント!!
受け取ると

子供の価値観が理解できるようになる

自分と子供の違いが分かる

感情的に怒ることがなくなる

一呼吸おいて行動できるようになる

子供が心から可愛いと思えるようになる

子供と繋がっていると感じることができる

「幸せ」を感じる時間が増える

「子供の種が花咲くタイプ別接し方小冊子」プレゼント